格さん家ゲーム会 その2

では、行ったゲームの簡単な感想を、、

アン・ギャルド
 シンプルだけど面白かった。
 簡単に自作出来そうだが、再版されたら購入候補。
 このゲームがでた時代は、2人用ゲームに興味がなかった。


バルーンカップ
 途中で参加者が増えたため中止したが、かなり妨害可能なゲーム。
 結構y君向きかも、



ブロックス、ミッドナイト パーティ、アップル トゥ アップル
 いまさら感想を書くまでもないから、かかない。


伝説のかけら サーガ
 もしかすると、自分の所為で周りから低い評価になってしまったかも知れないゲーム。
 2種類の勝ち方(手札を出し切る&手札を20点集める)があり、
 それぞれ得点計算が違うので、結構緊迫感のあるゲーム。
 国産ゲームっぽく展開が荒っぽいが、1回1回が割と早く終わりそうなので、
 これはこれで良いかも、
 個人的にはそこそこ好評価、でも誰か持っていればいいかな。


バルバロッサ
 ギター、スライム、ムササビ、ボクシングローブ、うちわ、ピストル
 体温計、ひげ、うなぎ、コーヒーミル、かぶとがに、やどかり。
 スライムとカブトガニとうちわがほぼ同じ形でした(笑)


くまさん力持ち
 頭休めにはもってこい。0を出せるようになるのが勝利のコツ


ヴィラ バレッティ
 高くて購入を見送っていたゲーム。
 面白いと思うが、年間ゲーム賞を取る様なゲームなのだろうか??

格さん家ゲーム会

ということで、弥彦まで行って来ました。

参加したゲームは

  • アン・ギャルド
  • バルーンカップ
  • ブロックス
  • ミッドナイト パーティ
  • アップル トゥ アップル
  • 伝説のかけら サーガ
  • バルバロッサ
  • くまさん力持ち
  • ヴィラ バレッティ

楽しゅうございました。

NNG!出来なかったのが心残りです。。

押見会終了

本日は押見さんを囲んで、あんなゲームやこんなゲームを行う「押見会」でした。

参加者は6名、思ったより多かったです。
(5人用ゲームまでしか考えていなかった)

  • ファンタスミ
  • ワンス アポンナ タイム
  • アップル トゥ アップル
  • チャオチャオ
  • 操り人形
  • 3人カタン
  • パーティジョイ(机の上の大冒険)
  • 長岡式リミット

プレイしたのはこんな感じかな。
久しぶりの操り人形は面白かったのですが、
やはり時間が掛り過ぎる感がありますなぁ。

なぜカタンが売れたのか?

某巨大掲示板でちょっと話題になっていたテーマを、自分風に解析してみましょう。


まず、自分もカタン(トライソフト版)を購入し面白いと思った口です。
カタン以前に持っていたドイツゲームは、

(全てツクダのライセンス物)

ピットとグラスも有りましたが、ドイツじゃ無い様な感じがします。

さて、上記ゲームは東京の博品館で購入です。
長岡に帰ってきて、ゲームの入手方法は通販のみでした。
ネット上で情報を集め、カタンが面白そうな事、日本語版がある事を知り、それを含めて数点注文しました。


つまり、ネット上での話題と和訳ではなく日本語版がある事が、
自分にとっての購入理由でした。


その後、幾つかの拡張セットが出ましたが、未だに「素カタン
が良いのかなぁと思っています。
いえ、騎士カタンも良いと思うのですが、カタンのイメージと違うので、、

拡張セットが出ているから、ベースも面白いのだろうと購入を決意した人もいるかも知れませんね。


カタンを見ちゃうと、他のゲームを知ってしまっただけに、
なぜこれがこんなに売れたのか?と疑問に思いますが、
当時はコレしか新しい物が無かった(一般の販売店では)
というのが自分の考えです。


それを今さら販売しようとしているカプコンは凄いな(いろいろな意味で)
もっと色々な所で売ればいいのに、、

日本シリーズ開幕

正直いって野球にはあまり興味ありません。
とは言うものの何となく見ています。


非常に良いゲームしていますね。今9回でまだ同点です。
見る人を引き付ける展開、まさにエンターテイメント。


ボードゲームも観客まで面白いプレイをすれば、
より多くの人に受け入れられるようになるのかな?


その意味では、過去にTVでやったあれを再放送して欲しい。
自分も見た事ないし、、
http://www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/cxmeijin.htm

DTPゲーム

日本にも世界にも、自作ゲームのネット上公開をしている人はいます。


たとえば、Bang!で有名なダヴィンチ社も
http://www.davincigames.com/index_eng.htm
で幾つか公開しています。(Freestyleは和訳あり)


基本的に自分で作成するのは面独裁(めんどくさいw)と思っていました。
しかし、メソポタミアの紹介&和訳を見たら俄然やる気が、、、
http://homepage3.nifty.com/nakuto/
(鷹村ナクトさんのページ)


ゲームの要素としてコンポーネントの出来ってあまり気にしていなかったのですが、
自作を考えると重要なんですなぁ。


ゲームは「世界の歴史」風ですが作っても遊ぶ機会が有るのやら、、

たいくつ

一部の人は御存知だが、8月末から10月頭まで毎週末なんらかの形でボードゲームしていました。
ところが、合宿終わってからしばらくボードゲームの予定が有りません。


遠征しようにも新潟は11月中旬
あと県内には無さそう。
近県は、、、どこも遠い。


暇。


トランプサークル作って一日ポーカーしていたい、、、